おはようございます。今朝もとってもいい天気。大掃除日和というところでしょうか?
年末は前倒しで家事も仕事もやっていきたいものです。
さて、今年も流行語大賞が発表されましたが、“AKB48”は今年大ブレイク!
ご存じ、秋元 康氏のプロデュースです。先日の深夜のTVで運のつかまえ方に
ついて熱く語っていました。
夢は一生の宝物である!
1.夢は両手をひろげた指先の1ミリ先にある。
2.夢は必ず叶う。人は夢をあきらめるきっかけを見つける。
3.多くの打席に立ち続ける。
4.チャンスには順番がある。くさってたらそこまでだろう。
たった1回のチャンスをものにする。
何かをやれば何かが起こる。止まって考えるのが1番いけない。
と語っていました。・・・・1ミリ先にあるかどうかわかりませんよね。だってその時は一生懸命やっているのですから。でもそれでもまだ、できなければほんの少し先にある物を信じてがんばりつづけなければチャンスの順番はまわってこないのですね。くさらずにがんばりましょう。
最後にAKB48新曲の「チャンスの順番」の歌詞からです。
途中で誰かと 比べるよりも
未来の自分信じるんだ 君のペースでゴールまで
走り抜けろ
チャンスの順番 いつかきっと来る
まだ先のようでも 確かに近づいてる
声がかかるまで 光り当たるまで
君は今まで以上に どんな時も輝いていよう
0 件のコメント:
コメントを投稿